勉強は大事
- Hirohumi Kawagoe
- 2月26日
- 読了時間: 1分

私のライフワークの1つは「冷え」の研究です。 その時いろいろと指導を受けた教授からいただいた本は宝物です。 今、代田教授がご存命ならばいろいろとお叱りいただけたのに・・・ 教授が亡くなられた年齢を超えそうです。 子供たちの世代に、日本型健康システムの中で重要なコンテンツとなる漢方を伝えます。
連休の影響で17日まで混んでます
心療初診は19日以降
【連休混雑のため 予約制限】
1 初診について
心療内科初診 5月19日午後~
一般内科初診 5月07日午前~
不登校初診 5月07日午前
2 10日 土 心療内科不可
11時と12時台で空きが出ました
3 8日と9日は大変混み合っています
4 12日は午後から空きあり
5 13日~17日はやや混み
☆☆ストレス外来希望の方☆☆
当院は精神科標榜していません。
① 希死念慮のある方は精神科へ
② 障害年金不対応
猟銃免許・理容師免許
会社を休むための診断書
水 07日 11時 12時
不登校・更年期・内科初診のみ可
成人の心療内科初診は12日午後~
木 08日 16時
金 09日 空きなし
土 10日 空き1枠
月 12日 午前× 午後空きあり
火 13日 午前△ 午後やや混み
水 14日 11時 余裕あり
木 15日 11時 12時 午後ガラガラ
金 16日 12時 午後やや混み
土 17日 空きなし
月 19日 午後 15時 オススメ
火 20日 12時 15時 16時
水 21日 11時 12時
木 22日 混み始めた
金 23日 空きあり
土 24日 空き僅か
【ちぐさ東洋クリニックのクレド】
心身一如の医療をめざします
ただし精神科領域のみの加療は当院は行いません
診療の質向上のため予約診療を実施します
遠隔・多忙な方向けで時間外オンライン診療実施
スタッフや関係業者と家族の笑顔を増やします
漢方医療の研修施設として後進の指導をします
養生思想の普及のため、地域活動をします
【外来での定期的検査はお得】
診断の質的向上、副作用の早期発見
実際に初期の膵臓癌や大腸癌を発見し
きちんと対応できています。
検査項目は健康保険の上限を超えています
その分は当院が負担させていただきます
【患者様へのご案内】
(保険医療機関としての書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、
商品名ではなく一般名(有効成分名称)で処方する場合あり。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、
オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から
取得する情報を活用して診療します。
医療DX推進体制整備加算
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を
実施するための十分な情報を取得し、
及び活用して診療をおこなっている旨
向精神薬の処方について
情報通信機器を用いた診療の初診の場合には
向精神薬を処方ません
生活習慣病管理加算の算定
①高血圧②糖尿病③脂質異常症の治療にあたって、
個々人の療養計画書を作成いたします。
きめ細やかな指導計画を造りますが、
患者様の署名が必要となります。
そのため、当初は診療時間がやや伸びることが予測されます。
長期処方およびリフィール処方箋の取り扱い
28日以上の長期投与が可能となります。
患者さんが非常に安定している場合、
または特別な事情のある方に限っては
リフィル処方箋もあり得ます。
リフィル処方箋は対応可能な、
病状の安定とは「2年以上、処方の変更のない方」
【オンライン診療でできること】
1 通院・待ち時間無し ご自宅での診察
2 お薬の郵送可能(有料)
3 支払いはクレジットカードか郵便書留か翌日払い
4 感染予防
5 日曜日の夕方も対応すること有り
【漢方を試したい開業医の皆様】
当院とコンサル契約を締結したクリニック
D to D to Pでオンラインでのコンサル可能